top of page

Kintsugi

I Started fixing ceramic objects or products by Kintsugi 5 years ago.

Kintsugi is a traditional Japanese art of repairing broken pottery by mending the areas of breakage with urushi lacquer dusted or mixed with powdered gold, silver, or platinum.

 

If you have something broken but too meaningful for you to throw away, feel free contacting me for more information.

私が陶器やセラミック製品を金継ぎで修復し始めたのは5年前のことです。
金継ぎは、割れた陶器を修復する日本の伝統的な技術で、漆に金粉、銀粉、またはプラチナ粉を混ぜたり塗布したりして破損部分を修復します。

もし壊れてしまったけれど捨てるにはあまりにも大切なものがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。

白い磁器

銀継ぎ(銀丸3)

D3A02110-D358-4122-916C-130B13A93AA4.jpg

陶器

金継ぎ(金丸3)

磁器

金継ぎ(金丸3)

陶器

金継ぎ(粉)

陶器

漆継ぎ

  • 黑Pinterest的圖標
  • 黑色的Instagram圖標

©2019 by Atelier L. Proudly created with Wix.com

bottom of page